2025.07.18 安全大会
2025.06.18 やま桃通り美化活動
2025.05.17 揖夜神社正遷座祭及び奉祝祭
2025.03.27 LIXIL新商品説明会
2024.02.13 みんなでエコカラットセルフ
2024.07.26 安全大会について
2023.02.03 相談会待ってます!
2024.01.22 パナソニック新商品は・・・
2023.12.29 年の瀬のご挨拶・揖夜神社から
2023.10.06 2023お客様大感謝祭イベント
2023.10.06 新町ガーデンいぶや分譲地情報
2023.06.16 不動産情報(五反田土地)
2023.04.01 新入社員の今福です!
2023.03.27 さくらの日
2023.03.03 大型補助金事業スタート
2023.02.01 つぶやき・・・2月は節目

ご挨拶
代表取締役社長 角田 雄一
11月に入ってから本格的に寒さを感じるようになりました。日没も随分と早くなったと感じるようになりました。秋らしい気候も早く感じたいものですがあっという間に冬が来るような感じもします。
10月、11月は様々なところでイベントが行われているようです。ここ出雲の地は【神在月】ということもあり、多くの観光客の方が来県されています。今年は地元の神社の御遷宮工事を請負ましたが、秋以降、日に日にご参拝される方が多くなっているように感じます。県外から多くの方々がいらっしゃるようになり、コロナ前の活気が戻ったように思います。
このような状況下で我々の住宅をめぐる情勢も常に変化しておりますが、毎日のように資材高騰のニュースを聞きますが、新築の着工戸数も毎月減少傾向にあります。如何にお客様のニーズに沿う提案が出来るかが今後の課題のような気がします。
さて、国の補助制度が春先からスタートしておりますが、最終年度となるのではないか?と言われております。あと少しの期間となりますが、窓改修の利用状況は10月末でまだ、半分程度余裕があるようです。ご検討されている方は早めにご連絡いただくようにお願いします。
また、揖屋地区で25区画の造成工事を行っておりますが、お陰様でご好評いただき、残り6区画となりました。既に生活をスタートされた方もいらっしゃいます。ご検討されている方は、一度現地もご覧ください。詳しくはホームページやアイパルテ店にも展示しておりますのでお気軽にお立ち寄りください
かかりつけの工務店として皆様のお役に立ちたいと思います。