2023.03.09 さくらの日
2023.03.03 大型補助金事業スタート
2023.02.01 つぶやき・・・2月は節目
2022.12.05 新築住宅施工事例
2022.10.01 定期チラシ10月号
2022.09.01 無金利リフォームローン
2022.08.05 朝の散歩
2022.05.22 KAKA.IZUMO
2022.01.11 ブログ 素敵な玄関に!
2021.11.01 見学会開催しました!
2021.10.01 グリーン住宅ポイント申請延長
2021.08.15 リフォームパック
2021.07.01 不動産情報更新
2021.06.30 グリーン住宅ポイント制度
2021.04.14 施工事例(リフォーム)
2021.02.28 構造見学会
2021.02.06 ブログ 雪害
ご挨拶
代表取締役社長 角田 雄一
今年の2月には例年にはないほどのまとまった降雪がありましたが、3月を迎えるようになって春めいて来たように思います。
4月以降で本格的にコロナウイルスによって様々な制限活動がここにきて解除されていくようです。元通りの生活や活動に戻ることを望みますが、我々に出来ることは感染予防の徹底であると思います。手洗い・うがいなど自分たちに出来ることをきちんと継続するようにしたいものです。
昨年から始まったロシアによるウクライナへの侵攻は背景には様々な要因があるようですが、事態の終息が見通せない状況が続くようです。この背景下で世界経済はより混とんとした状況に陥るような気がします。特に原油高による影響には多大な懸念があります。
昨年から色々な住宅に関わる資材高騰が言われておりますが、これもまた留まる気配がなく、春以降も様々な住設機器メーカーや建材メーカーなどの商材が値上がりを報告して参ります。
一方で、住宅に関わる補助制度も本格的にスタートしてきます。今年は、窓開口に関わる部分の補助制度が充実しており、温暖化対策として高断熱・高気密のサッシを用いることによる二酸化炭素排出量の削減を狙った制度です。CMなどでも見られた方がいらっしゃると思いますが、利用しやすい制度のため、需要が大幅に増えているようです。納期についても段々と時間が掛かるようになっているようです。ぜひご検討いただければと思います。
また、アイパルテ店では引続き住まいに関わる様々な商材を展示しております。是非お気軽にお出掛けください。
皆様にとってかかりつけの工務店としてご愛顧いただきますようお願い申し上げます。